月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
患者様から頂くご質問にお答えします。
ここにないご質問はお問合せフォームからお問い合わせください。
診療内容について
Q1.予約なしでも診てもらえますか?
訪問診療について
Q1.訪問診療を受けられるのはどういう人?
Q2.いつ来てくれるの?
Q3.訪問診療の料金は?
Q5.歯科のリハビリってなに?
予約なしでも診察できますが、予約の患者さんを優先させていただきます。
電話、問い合わせフォームにて予約を取ることをお勧めします。
治療内容や歯の本数、保険診療と自費診療とでも費用・期間が違ってきます。
当院では患者さんと相談したうえで治療方針を決めていきますので、その際にご説明いたします。
院内感染防止のため、ハンドピース(歯を削る道具)やミラーなど、口の中で使用する器具は滅菌(オートクレーブ)しています。
診察台のスイッチ、照明のハンドルなどには使い捨てのバリアフィルムを巻き、汚染を防止しています。
エプロンや紙コップ、手袋、注射針などは使い捨てにしています。
訪問診療はお体の不自由などで来院できない方、皆様が受けることができます。
生活保護を受けている方も受診できます。
ただ、「今日はちょっと体調がわるいから」という1回限りなどはできませんのでご了承ください。
患者様のご都合になるべく合わせた形で行っております。
基本的には月2〜4回程度の訪問となります。(治療内容によって異なります)
訪問歯科はすべて保険診療で行うことができます。
交通費なども必要ありませんのでご安心ください。
院内で行っている治療はすべて可能です。
また、口腔リハビリテーションにも力を入れていますので、
言語や飲み込む力の訓練も週1回の訪問診療時間内に受けることもできます。
リハビリテーションが必要な方みなさまにご案内をさせて頂いております。
人の通常の老化の中に、口腔機能の衰えがあります。
しかし、その衰えが誤嚥につながり、肺炎や発熱につながります。
ハートフル歯科では、誤嚥や発熱の予防、また、コミュニケーションを自らとれる、その方らしい生き方を応援するリハビリテーションを行っています。(嚥下リハビリテーション、言語リハビリテーション)
食事の時間が長くかかってしまったり、言葉の発音があいまいになるなど、少しでも心当たりのある方は是非口腔リハビリテーションを受けてみてください。
いつまでも、おいしいものを食べてほしい、笑ってほしい、話してほしい。
そのためにはトラブルや老化が進む前から少しずつ口腔リハビリテーションを習慣化させましょう。
そのお手伝いをハートフル歯科が行います。
お電話でのお問合せ・相談予約
外来と訪問診療の診療時間は異なります。
<外来受付時間>
月・火・水・金
9:30~12:00/15:00~18:00
土
15:00~18:00
※休診日 木・日は除く
福岡県福岡市東区千早5-9-14
M2ビル 2F
月・火・水・金
9:30~12:00/15:00~18:00
土
15:00~18:00
木・日
祝日も休まず診療しております
福岡県福岡市、古賀市、大野城市、春日市、糟屋郡